七五三 3歳と5歳男児 着物を着るには必要なもの | ||
![]() | ||
3歳 男児被布: |
3歳男児被布/着物/襦袢、雪駄、半襟、足袋
| |
3歳・5歳: 羽織袴姿 |
羽織/着物/襦袢、袴、角帯、雪駄、羽織紐、懐剣、お守り袋、 半襟、足袋、白扇、腰紐 その他小物: 男児肌着 男児トータルセット 男児袴セット/単品 | |
七五三 3歳と5才 男児 晴れ着 黒紋付袴セットは、第一礼装で、最もフォーマルです。 市販のものは、鷹や兜のような御めでたい柄が主流ですが、 近年、遊び心のある都会的なお洒落柄のデザインも大変人気です。(左図) ※正式には、男児お宮参り着物や七五三着物に5つ紋を入れます。 紋入れご希望の方は、こちら 貼り紋ご希望の方は、こちら 七五三 7歳 着物 七五三 3歳女児 着物 |