日本製ブランド 黒に近い濃紺 金彩加工(金駒刺繍) 格子柄がアクセント 送料無料
赤ちゃんの健やかな成長と健康を祝う、お宮参り(お初参り)にぴったりの産着です。
「望みが叶う」を持って欲しいと意味合いを持つ打ち出の小槌文様、それに軍配、巻物、丸紋様縁起物尽くし、
富と知力を兼ね備え、元気に満ちた男子になってほしい願いが込まれています。
古典の中には現代的なデザイン感性の格子柄がやわらかく美しいです。
金駒刺繍:刺繍技法のひとつで、太い金糸などを木製の駒に巻いて、転がしながら刺繍糸を柄の縁に沿って、綴糸で留めていく技法。
お宮参りにご使用頂いた後は、七五三衣装にも是非ご活用ください。
光沢のある花菱地紋の綸子地、正絹ならではのしっとり柔かい肌触り
手加工が多い縫製・染色工程の為、染料飛び・にじみ・ムラや、縫い糸の始末など限界がございます。
不良品ではないことを予めご了承ください。
品質表示:「日本製」 | |
---|---|
サイズ | 素材 |
着物丈:
約97cm 袖丈:約57cm 裄丈:約48cm |
着物(日本製): 表地/正絹; 裏地/ポリエステル 長襦袢(日本製): ポリエステル |